2013年08月11日
夏は思い切り楽しもうと決めた
今日から私の夏休みが始まりました。
昨年度よりずっと忙しく仕事をしてきて、やっと余裕もできたので今年の夏は思いっきり楽しむことに決めました。
海にも行くし、キャンプにも行く。花火もするしスイカも食べっまくる!!
もちろん音楽はレッチリをガンガン決めてますよ~★
昨年度よりずっと忙しく仕事をしてきて、やっと余裕もできたので今年の夏は思いっきり楽しむことに決めました。
海にも行くし、キャンプにも行く。花火もするしスイカも食べっまくる!!
もちろん音楽はレッチリをガンガン決めてますよ~★
Posted by れっちりん at
05:23
│Comments(0)
2012年12月10日
ぼちぼち年末の準備を始めました
あっという間に一念が過ぎ去ろうとしています。
今年は年末までずっと忙しいので、本日が最後のゆっくりできる休日かもしれません。
だから、買い物へ行ってたっぷりと年末年始に備えて食料を買い込んできました。
急に美味しいものが無性に食べたくなった時、来客のもてなしなど、あらゆることに対応できる冷蔵庫になったと思います。
あとは大掃除の準備をしようと思っています。
またいい一年を過ごすことができました★
今年は年末までずっと忙しいので、本日が最後のゆっくりできる休日かもしれません。
だから、買い物へ行ってたっぷりと年末年始に備えて食料を買い込んできました。
急に美味しいものが無性に食べたくなった時、来客のもてなしなど、あらゆることに対応できる冷蔵庫になったと思います。
あとは大掃除の準備をしようと思っています。
またいい一年を過ごすことができました★
Posted by れっちりん at
02:06
│Comments(0)
2012年12月09日
思い出される高校生の時のバイトについて
人生というのは本当に面白いものだと思う。
特に人との出会いなんていうのはいつどんな風になるのか全くわからないだけに面白さが増幅されるものだ。
ちょっとしたことが連鎖反応的に続いていき、全く予想もしていなかった展開を見せるということがある。
それが高校生の時のバイトでもあったのだ。
学校が休みの間だけバイトをしていたのですが、年末年始で忙しいところへ短期バイトをしに行った時に知り合った人とそれ以後遊ぶようになり、その人の友人とも仲良くなり、どんどんと縁が縁を繋げてくれた。
その結果、たくさんのいい友人を得ることができたわけなのだが、もとを辿っていくと、高校生のバイト情報サイトを知っていい短期バイトを見つけることができたからだと思うのです。
ということは、このサイトとの出合いもまた縁、そこからどんどんと派生していったわけで、その種となったのがこのバイトサイトだということができます。
いつか、このサイトの運営者さんとも出会えることができたらと思っています。このブログを見たら連絡くださいね☆
特に人との出会いなんていうのはいつどんな風になるのか全くわからないだけに面白さが増幅されるものだ。
ちょっとしたことが連鎖反応的に続いていき、全く予想もしていなかった展開を見せるということがある。
それが高校生の時のバイトでもあったのだ。
学校が休みの間だけバイトをしていたのですが、年末年始で忙しいところへ短期バイトをしに行った時に知り合った人とそれ以後遊ぶようになり、その人の友人とも仲良くなり、どんどんと縁が縁を繋げてくれた。
その結果、たくさんのいい友人を得ることができたわけなのだが、もとを辿っていくと、高校生のバイト情報サイトを知っていい短期バイトを見つけることができたからだと思うのです。
ということは、このサイトとの出合いもまた縁、そこからどんどんと派生していったわけで、その種となったのがこのバイトサイトだということができます。
いつか、このサイトの運営者さんとも出会えることができたらと思っています。このブログを見たら連絡くださいね☆
Posted by れっちりん at
03:08
│Comments(0)
2012年06月17日
明日はドライブでレッチリをかけていきます!
明日は、海辺を経由して、友達の家へ行きます。
2時間程のドライブをしてやっと辿りつくところですので、車内の音楽の選択は必須です。
といっても、もちろんレッチリなんですけどね。。
明日は天気も良さそうなので、バイザウェイを聴いてノリノリ全開で行こうと思います。
楽しみだ~!!
2時間程のドライブをしてやっと辿りつくところですので、車内の音楽の選択は必須です。
といっても、もちろんレッチリなんですけどね。。
明日は天気も良さそうなので、バイザウェイを聴いてノリノリ全開で行こうと思います。
楽しみだ~!!
Posted by れっちりん at
03:01
│Comments(0)
2012年06月10日
審査の緩いクレカを探しています!!
ネットで物を買うことが増えてきました。
今、クレカで結構買い物をしていて、限度額が一杯になってしまい欲しいものがあっても支払いが終わるまで買えません。
とはいっても、大半はボーナス払いにしているのでこのままでは当分の間何も買えません。
ということで、クレカを新しく作りたいのですが、何度か今のクレカで引きおことができなかったことがあったのえ審査に通るか甚だ不安です。こういった状態でも審査が通るようなところで一枚作って、支払いをしっかりとして実績を作ってから自分が希望するものを作るのが良いかと思い、審査のゆるいクレカを調べてみました。
探せば多くあるということを始めて知りまして、きっと私でも思惑氷に作成することができそうな気がしてきました。
あとはしっかりと実績を作るために頑張って働くことと、必要なものと不要な物の区別をつけることですね。衝動買いをなくすことも大切!!
今、クレカで結構買い物をしていて、限度額が一杯になってしまい欲しいものがあっても支払いが終わるまで買えません。
とはいっても、大半はボーナス払いにしているのでこのままでは当分の間何も買えません。
ということで、クレカを新しく作りたいのですが、何度か今のクレカで引きおことができなかったことがあったのえ審査に通るか甚だ不安です。こういった状態でも審査が通るようなところで一枚作って、支払いをしっかりとして実績を作ってから自分が希望するものを作るのが良いかと思い、審査のゆるいクレカを調べてみました。
探せば多くあるということを始めて知りまして、きっと私でも思惑氷に作成することができそうな気がしてきました。
あとはしっかりと実績を作るために頑張って働くことと、必要なものと不要な物の区別をつけることですね。衝動買いをなくすことも大切!!
タグ :クレカ
Posted by れっちりん at
05:31
│Comments(0)
2012年06月09日
後輩に貸してみました
職場のとても素直でかわいい後輩が、ロックを聴いてみたいので何かお薦めを教えてくださいというので、迷わずレッチリを貸しました。
まずはカルフォルニケーションとバイザウェイ。
これ聴いて感動しないなら、音楽について話が合うとは思わないですね。
土日の休日をはさんで、月曜日に感想を聞くのが楽しみです。。
まずはカルフォルニケーションとバイザウェイ。
これ聴いて感動しないなら、音楽について話が合うとは思わないですね。
土日の休日をはさんで、月曜日に感想を聞くのが楽しみです。。
Posted by れっちりん at
03:06
│Comments(0)
2012年02月19日
また色々戻って聴いています
新作が出てからはずっとヘビーローテーションとなっていましたが、それもやっと一段落がつきました。
そしたらまた、前の作品に戻ってたくさん聴きたくなりました。
やはりバイザウェイ、カルフォルニケーションがいいですかね~。
何度聞いてもこんなに感動できる作品ですから、これからもずっと聴き続けていくことでしょう。
これからも新作を待っているところではありますが、これまでの作品だけでもかなり満足できるほど偉大なバンドです。
そしたらまた、前の作品に戻ってたくさん聴きたくなりました。
やはりバイザウェイ、カルフォルニケーションがいいですかね~。
何度聞いてもこんなに感動できる作品ですから、これからもずっと聴き続けていくことでしょう。
これからも新作を待っているところではありますが、これまでの作品だけでもかなり満足できるほど偉大なバンドです。
Posted by れっちりん at
03:06
│Comments(0)
2011年11月06日
いや~やっぱりいいね!!
新作のアイムウィズユーを初めて聴いた感想は、「前作の方がいいかな~」でした。
でも、聴きこんでこそその良さがわかるので、とにかく聴きこみました。いや、苦労してって感じではありませんよ。
最近、かなり大好きアルバムになっていることに気が付きました。
あっ、やっぱりいいね~!!って感じです。今となっては。
もうずっと列血のアルバムは「当たり!」が続いています。こんなに続くバンドもなかなかいないのではないでしょうか?
でも、聴きこんでこそその良さがわかるので、とにかく聴きこみました。いや、苦労してって感じではありませんよ。
最近、かなり大好きアルバムになっていることに気が付きました。
あっ、やっぱりいいね~!!って感じです。今となっては。
もうずっと列血のアルバムは「当たり!」が続いています。こんなに続くバンドもなかなかいないのではないでしょうか?
Posted by れっちりん at
03:07
│Comments(0)
2011年08月31日
出た出た~5年ぶり!!
遂に、待ちに待ったレッチリの新作が出ました!
アイム・ウィズ・ユー
を早速購入し、聴き込んでいます。
一曲目からレッチリらしさが全開!!
「やっぱり今回もイイ!!」と早速の評価を下してしまいました。
良かったけど、最近あまりパッとしないな~というバンドはこれまでに幾度となく見てきましたから、大好きなバンドでも新作を聴くのは、期待とちょっとしたドキドキ感を抱きながらいつも聴き始めるものですから…。
レッチリは今回も期待を裏切ることなくやってくれました!!
これからどんどん聴きこんでからまた、感想を書きたいと思います。
アイム・ウィズ・ユー
一曲目からレッチリらしさが全開!!
「やっぱり今回もイイ!!」と早速の評価を下してしまいました。
良かったけど、最近あまりパッとしないな~というバンドはこれまでに幾度となく見てきましたから、大好きなバンドでも新作を聴くのは、期待とちょっとしたドキドキ感を抱きながらいつも聴き始めるものですから…。
レッチリは今回も期待を裏切ることなくやってくれました!!
これからどんどん聴きこんでからまた、感想を書きたいと思います。
Posted by れっちりん at
21:41
│Comments(0)
2011年08月30日
ギターのせいで手首が腱鞘炎になってしまいましたが…
ビターを弾いていて、手首に痛みが出てしまいました。
数日間安静にしていましたがいっこうに痛みはひかないので、ちょっと調べてみたところ、おそらくこれは腱鞘炎だろうという結論に至りました。
以前、親指のつけ根が腱鞘炎になってしまったのですが、その時はとても痛い注射を我慢して打って、痛みを抑えました。でも、あの痛みをまた味わうのは絶対に嫌だと思い調べてみたわけなのですが、想像以上にいい治療法が見つかったのです。
私と同じように腱鞘炎になってしまった方は、腱鞘炎で手首を痛めた人の治し方を参考にしてみてはいかがでしょうか?
きっと痛みがなくなり、そして再発を防ぐことができると思いますよ。
数日間安静にしていましたがいっこうに痛みはひかないので、ちょっと調べてみたところ、おそらくこれは腱鞘炎だろうという結論に至りました。
以前、親指のつけ根が腱鞘炎になってしまったのですが、その時はとても痛い注射を我慢して打って、痛みを抑えました。でも、あの痛みをまた味わうのは絶対に嫌だと思い調べてみたわけなのですが、想像以上にいい治療法が見つかったのです。
私と同じように腱鞘炎になってしまった方は、腱鞘炎で手首を痛めた人の治し方を参考にしてみてはいかがでしょうか?
きっと痛みがなくなり、そして再発を防ぐことができると思いますよ。
Posted by れっちりん at
02:02
│Comments(0)
2011年08月24日
頭皮の脂はどうやって取ればよい?
困ったことに、最近ずっと頭皮が脂っこいのです。
ヘアスタイルもイマイチ決まらないですし、何よりも汚らしく見えて、そして臭い。
だから、頭皮の脂について調べてみると、シャンプーではなかなか綺麗にとれないという人が試して、そしてうまいこと脂汚れを落とすことができたという頭皮クレンジング剤がかなりいいとのことであった。
私もこのクレンジングを試してみようと思い、本日購入することにした。
ライブ活動をしているので、汗臭いことに敏感になっている。
ライブ中は汗をたくさんかくし、色んな人と近くでいることが多くなってしまうので、そんなときに臭い状態だと本当に自分自身が一番嫌だからだ。
頭皮の脂をとって、何の気兼ねもなくライブ活動ができるようになりたいと思います!!
ヘアスタイルもイマイチ決まらないですし、何よりも汚らしく見えて、そして臭い。
だから、頭皮の脂について調べてみると、シャンプーではなかなか綺麗にとれないという人が試して、そしてうまいこと脂汚れを落とすことができたという頭皮クレンジング剤がかなりいいとのことであった。
私もこのクレンジングを試してみようと思い、本日購入することにした。
ライブ活動をしているので、汗臭いことに敏感になっている。
ライブ中は汗をたくさんかくし、色んな人と近くでいることが多くなってしまうので、そんなときに臭い状態だと本当に自分自身が一番嫌だからだ。
頭皮の脂をとって、何の気兼ねもなくライブ活動ができるようになりたいと思います!!
Posted by れっちりん at
08:25
│Comments(0)
2011年08月23日
新作タイトル「アイム・ウィズ・ユー」
ついに、レッチリの最新作が発売となります。
あと1週間強。待ち遠しいです。
タイトルは「アイム・ウィズ・ユー」
そて、今作はどんな音になっているのでしょうか。
ここのところ、かなりの傑作が続いているのでとっても期待できますよね。
またまたヘビーローテーションとなってくれることでしょう。楽しみです。
あと1週間強。待ち遠しいです。
タイトルは「アイム・ウィズ・ユー」
そて、今作はどんな音になっているのでしょうか。
ここのところ、かなりの傑作が続いているのでとっても期待できますよね。
またまたヘビーローテーションとなってくれることでしょう。楽しみです。
Posted by れっちりん at
03:05
│Comments(0)
2011年08月22日
ライブ中に頭が臭くで困った…
最近、ライブ中に汗をかくと頭がとても臭くて困っている。
今までも汗をかいていたのだが、頭の臭いが尋常ではない。
まぁ、最近のそれはライブ中だけではないのだが。なぜか頭を洗った直後ですらドライヤーの風に吹かれて臭いがこみ上げてくる。
頭の臭いについて調べてみると、どうやら僕はまだまだ頭の洗い方が不十分のようだ。余分な脂が臭いとなってでているようだった。
今まではそれなりに落とせていたけれど最近の僕の脂は落ちないということなのだろうか。洗い方は変えていないのだから、そうなってしまうだろう。
ともかく、しっかり洗い流せる方法を確立して、早くおもいっきりライブで汗を流せるようにしたいものだ。
セーブしながらのライブなんてクオリティーは下がりますからね。
今までも汗をかいていたのだが、頭の臭いが尋常ではない。
まぁ、最近のそれはライブ中だけではないのだが。なぜか頭を洗った直後ですらドライヤーの風に吹かれて臭いがこみ上げてくる。
頭の臭いについて調べてみると、どうやら僕はまだまだ頭の洗い方が不十分のようだ。余分な脂が臭いとなってでているようだった。
今まではそれなりに落とせていたけれど最近の僕の脂は落ちないということなのだろうか。洗い方は変えていないのだから、そうなってしまうだろう。
ともかく、しっかり洗い流せる方法を確立して、早くおもいっきりライブで汗を流せるようにしたいものだ。
セーブしながらのライブなんてクオリティーは下がりますからね。
Posted by れっちりん at
22:01
│Comments(0)
2011年08月21日
新潟へUターン転職をしたいです
先日、連休と有給休暇を利用して実家の新潟へ帰省した。
多くの旧友にあっていろいろ話をしたのだが、もうそろそろ新潟に帰ろうかな~と思い始めた。
香川県も同じくらい好きで(もうかれこれ10年近く住んでいる)、第二の故郷と言えるくらいになったのだが、親の面倒のことや旧友と会える機会が少ないことなどを考えると帰ってもいいかな~なんて思ってきた。いわゆる新潟へUターン転職ってやつですが、それをするべきか思案中なのです。
ここにもいい友達がたくさんいて離れるのが寂しいですけれど、一人しかいない子供である私が親の面倒を見ないといけないという現実があるので、どちらかというと地元でという気持ちがあるわけです。
なんだか頭がごちゃごちゃになっているので、まずは新潟の就職状況を調べてみてそれからまた考えたいと思っています。
多くの旧友にあっていろいろ話をしたのだが、もうそろそろ新潟に帰ろうかな~と思い始めた。
香川県も同じくらい好きで(もうかれこれ10年近く住んでいる)、第二の故郷と言えるくらいになったのだが、親の面倒のことや旧友と会える機会が少ないことなどを考えると帰ってもいいかな~なんて思ってきた。いわゆる新潟へUターン転職ってやつですが、それをするべきか思案中なのです。
ここにもいい友達がたくさんいて離れるのが寂しいですけれど、一人しかいない子供である私が親の面倒を見ないといけないという現実があるので、どちらかというと地元でという気持ちがあるわけです。
なんだか頭がごちゃごちゃになっているので、まずは新潟の就職状況を調べてみてそれからまた考えたいと思っています。
Posted by れっちりん at
15:25
│Comments(0)
2011年08月16日
ネットでテニス肘の治し方を見つけました
最近、趣味としてテニスを始めました。
そもそものきっかけは、友達がテニスを初めて、勧められるがままに同じテニス倶楽部に入ったことです。初めはダイエットにいいかななら程度だったのですが、やってみると思った以上に楽しくてのめりこんで練習していました。
そしたら、やってしまいました。テニス肘になってしまったのです…。
ネットでテニス肘の治し方の解説サイトを見たのですが、これなら私でも続けて治療に取り組めそうだというような内容の説明でした。
それをやることでテニス肘が治るのですから、やってみる価値は充分にあるというわけです。
自宅で治せるというのもかなりお医院とが高いので、是非ともやってみようと思っています。
そもそものきっかけは、友達がテニスを初めて、勧められるがままに同じテニス倶楽部に入ったことです。初めはダイエットにいいかななら程度だったのですが、やってみると思った以上に楽しくてのめりこんで練習していました。
そしたら、やってしまいました。テニス肘になってしまったのです…。
ネットでテニス肘の治し方の解説サイトを見たのですが、これなら私でも続けて治療に取り組めそうだというような内容の説明でした。
それをやることでテニス肘が治るのですから、やってみる価値は充分にあるというわけです。
自宅で治せるというのもかなりお医院とが高いので、是非ともやってみようと思っています。
Posted by れっちりん at
03:01
│Comments(0)
2011年07月04日
レッチリとの初めての出合い
◆レッチリとの初めての出合い
ビートルズの傑作アルバム「Abbey Road」のジャケットで有名な横断歩道を裸で歩いているジャケットがアホさ全開で印象的だった。(『アビー・ロードEP』(Abbey Road EP)というアルバム)
面白いバンドだな~とは思いつつも、曲には全く興味がなく、スルー。それから何年も聴くこともなく過ごしていた。チープな音を出しているだろうと思っていたからだ。
ところが、その何年か後に、自分の中でレッチリの音に対するイメージに大転換が訪れた。カルフォルニケーションがリリースされた時のことだ。
ここから私のレッチリフリーク人生がスタートすることになった。とはいっても、カルフォルニケーション以前の曲にはあまり興味がないままではあるが。。。
次作のバイザウェイでもう、完全に自分の中の大好きバンドランキング1位の座を不動のものにしたわけだが、もともとはランキング圏外のバンドだったわけで、その急上昇度もまた他にはないものだ。
ビートルズの傑作アルバム「Abbey Road」のジャケットで有名な横断歩道を裸で歩いているジャケットがアホさ全開で印象的だった。(『アビー・ロードEP』(Abbey Road EP)というアルバム)
面白いバンドだな~とは思いつつも、曲には全く興味がなく、スルー。それから何年も聴くこともなく過ごしていた。チープな音を出しているだろうと思っていたからだ。
ところが、その何年か後に、自分の中でレッチリの音に対するイメージに大転換が訪れた。カルフォルニケーションがリリースされた時のことだ。
ここから私のレッチリフリーク人生がスタートすることになった。とはいっても、カルフォルニケーション以前の曲にはあまり興味がないままではあるが。。。
次作のバイザウェイでもう、完全に自分の中の大好きバンドランキング1位の座を不動のものにしたわけだが、もともとはランキング圏外のバンドだったわけで、その急上昇度もまた他にはないものだ。
Posted by れっちりん at
02:12
│Comments(1)
2011年07月03日
レッチリの新作が8月に出るそうです!
もしかすると、多くの方が既にご存知のことかもしれませんが、レッチリのニューアルバムが8月に出るようです!
どんな内容になるかは明らかになっていませんが、直近の3作はどれも素晴らしい作品ですので、当然ながら今回も期待度が高いですね!
サマソニにも出演が決まっていますので、そこで新作の演奏があるのではないでしょうか?
あ~、サマソニが香川県で開催されればな~。。。
どんな内容になるかは明らかになっていませんが、直近の3作はどれも素晴らしい作品ですので、当然ながら今回も期待度が高いですね!
サマソニにも出演が決まっていますので、そこで新作の演奏があるのではないでしょうか?
あ~、サマソニが香川県で開催されればな~。。。
Posted by れっちりん at
03:03
│Comments(0)
2011年07月02日
もう、何から話せばよいのやら…
◆もう、何から話せばよいのやら…
レッチリのブログを作ったはいいけれど、何から書いていこうか悩んでしまう。あれもこれも話したい!いい曲、いいアルバムがいっぱいですからね。
もう少し頭の中の整理をしてから作成することにしようかと、ただいま考え中…。
まだレッチリを聴いたことのない方、とりあえずベスト盤か、By the wayを聴いてみて~。
きっとバッチシはまること間違いなし!
既にレッチリファンの方へ・・・あなたの一番好きなレッチリの曲を教えてください!コメントをいただけると嬉しいです。
レッチリのブログを作ったはいいけれど、何から書いていこうか悩んでしまう。あれもこれも話したい!いい曲、いいアルバムがいっぱいですからね。
もう少し頭の中の整理をしてから作成することにしようかと、ただいま考え中…。
まだレッチリを聴いたことのない方、とりあえずベスト盤か、By the wayを聴いてみて~。
きっとバッチシはまること間違いなし!
既にレッチリファンの方へ・・・あなたの一番好きなレッチリの曲を教えてください!コメントをいただけると嬉しいです。
Posted by れっちりん at
13:42
│Comments(2)
2011年06月25日
初投稿~
初めまして!
レッチリ大好き人間のクニです。
これからレッチリの魅力についてたくさん書いていこうと思っています。
これから宜しくお願いします!





レッチリ大好き人間のクニです。
これからレッチリの魅力についてたくさん書いていこうと思っています。
これから宜しくお願いします!
Posted by れっちりん at
11:38
│Comments(1)