2011年08月31日
出た出た~5年ぶり!!
遂に、待ちに待ったレッチリの新作が出ました!
アイム・ウィズ・ユー
を早速購入し、聴き込んでいます。
一曲目からレッチリらしさが全開!!
「やっぱり今回もイイ!!」と早速の評価を下してしまいました。
良かったけど、最近あまりパッとしないな~というバンドはこれまでに幾度となく見てきましたから、大好きなバンドでも新作を聴くのは、期待とちょっとしたドキドキ感を抱きながらいつも聴き始めるものですから…。
レッチリは今回も期待を裏切ることなくやってくれました!!
これからどんどん聴きこんでからまた、感想を書きたいと思います。
アイム・ウィズ・ユー
一曲目からレッチリらしさが全開!!
「やっぱり今回もイイ!!」と早速の評価を下してしまいました。
良かったけど、最近あまりパッとしないな~というバンドはこれまでに幾度となく見てきましたから、大好きなバンドでも新作を聴くのは、期待とちょっとしたドキドキ感を抱きながらいつも聴き始めるものですから…。
レッチリは今回も期待を裏切ることなくやってくれました!!
これからどんどん聴きこんでからまた、感想を書きたいと思います。
Posted by れっちりん at
21:41
│Comments(0)
2011年08月30日
ギターのせいで手首が腱鞘炎になってしまいましたが…
ビターを弾いていて、手首に痛みが出てしまいました。
数日間安静にしていましたがいっこうに痛みはひかないので、ちょっと調べてみたところ、おそらくこれは腱鞘炎だろうという結論に至りました。
以前、親指のつけ根が腱鞘炎になってしまったのですが、その時はとても痛い注射を我慢して打って、痛みを抑えました。でも、あの痛みをまた味わうのは絶対に嫌だと思い調べてみたわけなのですが、想像以上にいい治療法が見つかったのです。
私と同じように腱鞘炎になってしまった方は、腱鞘炎で手首を痛めた人の治し方を参考にしてみてはいかがでしょうか?
きっと痛みがなくなり、そして再発を防ぐことができると思いますよ。
数日間安静にしていましたがいっこうに痛みはひかないので、ちょっと調べてみたところ、おそらくこれは腱鞘炎だろうという結論に至りました。
以前、親指のつけ根が腱鞘炎になってしまったのですが、その時はとても痛い注射を我慢して打って、痛みを抑えました。でも、あの痛みをまた味わうのは絶対に嫌だと思い調べてみたわけなのですが、想像以上にいい治療法が見つかったのです。
私と同じように腱鞘炎になってしまった方は、腱鞘炎で手首を痛めた人の治し方を参考にしてみてはいかがでしょうか?
きっと痛みがなくなり、そして再発を防ぐことができると思いますよ。
Posted by れっちりん at
02:02
│Comments(0)
2011年08月24日
頭皮の脂はどうやって取ればよい?
困ったことに、最近ずっと頭皮が脂っこいのです。
ヘアスタイルもイマイチ決まらないですし、何よりも汚らしく見えて、そして臭い。
だから、頭皮の脂について調べてみると、シャンプーではなかなか綺麗にとれないという人が試して、そしてうまいこと脂汚れを落とすことができたという頭皮クレンジング剤がかなりいいとのことであった。
私もこのクレンジングを試してみようと思い、本日購入することにした。
ライブ活動をしているので、汗臭いことに敏感になっている。
ライブ中は汗をたくさんかくし、色んな人と近くでいることが多くなってしまうので、そんなときに臭い状態だと本当に自分自身が一番嫌だからだ。
頭皮の脂をとって、何の気兼ねもなくライブ活動ができるようになりたいと思います!!
ヘアスタイルもイマイチ決まらないですし、何よりも汚らしく見えて、そして臭い。
だから、頭皮の脂について調べてみると、シャンプーではなかなか綺麗にとれないという人が試して、そしてうまいこと脂汚れを落とすことができたという頭皮クレンジング剤がかなりいいとのことであった。
私もこのクレンジングを試してみようと思い、本日購入することにした。
ライブ活動をしているので、汗臭いことに敏感になっている。
ライブ中は汗をたくさんかくし、色んな人と近くでいることが多くなってしまうので、そんなときに臭い状態だと本当に自分自身が一番嫌だからだ。
頭皮の脂をとって、何の気兼ねもなくライブ活動ができるようになりたいと思います!!
Posted by れっちりん at
08:25
│Comments(0)
2011年08月23日
新作タイトル「アイム・ウィズ・ユー」
ついに、レッチリの最新作が発売となります。
あと1週間強。待ち遠しいです。
タイトルは「アイム・ウィズ・ユー」
そて、今作はどんな音になっているのでしょうか。
ここのところ、かなりの傑作が続いているのでとっても期待できますよね。
またまたヘビーローテーションとなってくれることでしょう。楽しみです。
あと1週間強。待ち遠しいです。
タイトルは「アイム・ウィズ・ユー」
そて、今作はどんな音になっているのでしょうか。
ここのところ、かなりの傑作が続いているのでとっても期待できますよね。
またまたヘビーローテーションとなってくれることでしょう。楽しみです。
Posted by れっちりん at
03:05
│Comments(0)
2011年08月22日
ライブ中に頭が臭くで困った…
最近、ライブ中に汗をかくと頭がとても臭くて困っている。
今までも汗をかいていたのだが、頭の臭いが尋常ではない。
まぁ、最近のそれはライブ中だけではないのだが。なぜか頭を洗った直後ですらドライヤーの風に吹かれて臭いがこみ上げてくる。
頭の臭いについて調べてみると、どうやら僕はまだまだ頭の洗い方が不十分のようだ。余分な脂が臭いとなってでているようだった。
今まではそれなりに落とせていたけれど最近の僕の脂は落ちないということなのだろうか。洗い方は変えていないのだから、そうなってしまうだろう。
ともかく、しっかり洗い流せる方法を確立して、早くおもいっきりライブで汗を流せるようにしたいものだ。
セーブしながらのライブなんてクオリティーは下がりますからね。
今までも汗をかいていたのだが、頭の臭いが尋常ではない。
まぁ、最近のそれはライブ中だけではないのだが。なぜか頭を洗った直後ですらドライヤーの風に吹かれて臭いがこみ上げてくる。
頭の臭いについて調べてみると、どうやら僕はまだまだ頭の洗い方が不十分のようだ。余分な脂が臭いとなってでているようだった。
今まではそれなりに落とせていたけれど最近の僕の脂は落ちないということなのだろうか。洗い方は変えていないのだから、そうなってしまうだろう。
ともかく、しっかり洗い流せる方法を確立して、早くおもいっきりライブで汗を流せるようにしたいものだ。
セーブしながらのライブなんてクオリティーは下がりますからね。
Posted by れっちりん at
22:01
│Comments(0)
2011年08月21日
新潟へUターン転職をしたいです
先日、連休と有給休暇を利用して実家の新潟へ帰省した。
多くの旧友にあっていろいろ話をしたのだが、もうそろそろ新潟に帰ろうかな~と思い始めた。
香川県も同じくらい好きで(もうかれこれ10年近く住んでいる)、第二の故郷と言えるくらいになったのだが、親の面倒のことや旧友と会える機会が少ないことなどを考えると帰ってもいいかな~なんて思ってきた。いわゆる新潟へUターン転職ってやつですが、それをするべきか思案中なのです。
ここにもいい友達がたくさんいて離れるのが寂しいですけれど、一人しかいない子供である私が親の面倒を見ないといけないという現実があるので、どちらかというと地元でという気持ちがあるわけです。
なんだか頭がごちゃごちゃになっているので、まずは新潟の就職状況を調べてみてそれからまた考えたいと思っています。
多くの旧友にあっていろいろ話をしたのだが、もうそろそろ新潟に帰ろうかな~と思い始めた。
香川県も同じくらい好きで(もうかれこれ10年近く住んでいる)、第二の故郷と言えるくらいになったのだが、親の面倒のことや旧友と会える機会が少ないことなどを考えると帰ってもいいかな~なんて思ってきた。いわゆる新潟へUターン転職ってやつですが、それをするべきか思案中なのです。
ここにもいい友達がたくさんいて離れるのが寂しいですけれど、一人しかいない子供である私が親の面倒を見ないといけないという現実があるので、どちらかというと地元でという気持ちがあるわけです。
なんだか頭がごちゃごちゃになっているので、まずは新潟の就職状況を調べてみてそれからまた考えたいと思っています。
Posted by れっちりん at
15:25
│Comments(0)
2011年08月16日
ネットでテニス肘の治し方を見つけました
最近、趣味としてテニスを始めました。
そもそものきっかけは、友達がテニスを初めて、勧められるがままに同じテニス倶楽部に入ったことです。初めはダイエットにいいかななら程度だったのですが、やってみると思った以上に楽しくてのめりこんで練習していました。
そしたら、やってしまいました。テニス肘になってしまったのです…。
ネットでテニス肘の治し方の解説サイトを見たのですが、これなら私でも続けて治療に取り組めそうだというような内容の説明でした。
それをやることでテニス肘が治るのですから、やってみる価値は充分にあるというわけです。
自宅で治せるというのもかなりお医院とが高いので、是非ともやってみようと思っています。
そもそものきっかけは、友達がテニスを初めて、勧められるがままに同じテニス倶楽部に入ったことです。初めはダイエットにいいかななら程度だったのですが、やってみると思った以上に楽しくてのめりこんで練習していました。
そしたら、やってしまいました。テニス肘になってしまったのです…。
ネットでテニス肘の治し方の解説サイトを見たのですが、これなら私でも続けて治療に取り組めそうだというような内容の説明でした。
それをやることでテニス肘が治るのですから、やってみる価値は充分にあるというわけです。
自宅で治せるというのもかなりお医院とが高いので、是非ともやってみようと思っています。
Posted by れっちりん at
03:01
│Comments(0)