2011年07月04日
レッチリとの初めての出合い
◆レッチリとの初めての出合い
ビートルズの傑作アルバム「Abbey Road」のジャケットで有名な横断歩道を裸で歩いているジャケットがアホさ全開で印象的だった。(『アビー・ロードEP』(Abbey Road EP)というアルバム)
面白いバンドだな~とは思いつつも、曲には全く興味がなく、スルー。それから何年も聴くこともなく過ごしていた。チープな音を出しているだろうと思っていたからだ。
ところが、その何年か後に、自分の中でレッチリの音に対するイメージに大転換が訪れた。カルフォルニケーションがリリースされた時のことだ。
ここから私のレッチリフリーク人生がスタートすることになった。とはいっても、カルフォルニケーション以前の曲にはあまり興味がないままではあるが。。。
次作のバイザウェイでもう、完全に自分の中の大好きバンドランキング1位の座を不動のものにしたわけだが、もともとはランキング圏外のバンドだったわけで、その急上昇度もまた他にはないものだ。
ビートルズの傑作アルバム「Abbey Road」のジャケットで有名な横断歩道を裸で歩いているジャケットがアホさ全開で印象的だった。(『アビー・ロードEP』(Abbey Road EP)というアルバム)
面白いバンドだな~とは思いつつも、曲には全く興味がなく、スルー。それから何年も聴くこともなく過ごしていた。チープな音を出しているだろうと思っていたからだ。
ところが、その何年か後に、自分の中でレッチリの音に対するイメージに大転換が訪れた。カルフォルニケーションがリリースされた時のことだ。
ここから私のレッチリフリーク人生がスタートすることになった。とはいっても、カルフォルニケーション以前の曲にはあまり興味がないままではあるが。。。
次作のバイザウェイでもう、完全に自分の中の大好きバンドランキング1位の座を不動のものにしたわけだが、もともとはランキング圏外のバンドだったわけで、その急上昇度もまた他にはないものだ。
Posted by れっちりん at
02:12
│Comments(1)
2011年07月03日
レッチリの新作が8月に出るそうです!
もしかすると、多くの方が既にご存知のことかもしれませんが、レッチリのニューアルバムが8月に出るようです!
どんな内容になるかは明らかになっていませんが、直近の3作はどれも素晴らしい作品ですので、当然ながら今回も期待度が高いですね!
サマソニにも出演が決まっていますので、そこで新作の演奏があるのではないでしょうか?
あ~、サマソニが香川県で開催されればな~。。。
どんな内容になるかは明らかになっていませんが、直近の3作はどれも素晴らしい作品ですので、当然ながら今回も期待度が高いですね!
サマソニにも出演が決まっていますので、そこで新作の演奏があるのではないでしょうか?
あ~、サマソニが香川県で開催されればな~。。。
Posted by れっちりん at
03:03
│Comments(0)
2011年07月02日
もう、何から話せばよいのやら…
◆もう、何から話せばよいのやら…
レッチリのブログを作ったはいいけれど、何から書いていこうか悩んでしまう。あれもこれも話したい!いい曲、いいアルバムがいっぱいですからね。
もう少し頭の中の整理をしてから作成することにしようかと、ただいま考え中…。
まだレッチリを聴いたことのない方、とりあえずベスト盤か、By the wayを聴いてみて~。
きっとバッチシはまること間違いなし!
既にレッチリファンの方へ・・・あなたの一番好きなレッチリの曲を教えてください!コメントをいただけると嬉しいです。
レッチリのブログを作ったはいいけれど、何から書いていこうか悩んでしまう。あれもこれも話したい!いい曲、いいアルバムがいっぱいですからね。
もう少し頭の中の整理をしてから作成することにしようかと、ただいま考え中…。
まだレッチリを聴いたことのない方、とりあえずベスト盤か、By the wayを聴いてみて~。
きっとバッチシはまること間違いなし!
既にレッチリファンの方へ・・・あなたの一番好きなレッチリの曲を教えてください!コメントをいただけると嬉しいです。
Posted by れっちりん at
13:42
│Comments(2)